例年、水難事故に備えて、衣服を着た状態で水に入る体験(着衣泳)を行っています。今年も、それぞれ、水着の上に衣服を着た状態で水につかる体験をしました。水を含んだ衣服は重くなり、水着で泳ぐのとは比べ物にならないくらい泳ぎにくく、浮くことすら困難です。そんなとき、慌てずに衣服を脱いだり、近くにあるものにつかまったりできるとおぼれずに済みます。また、おぼれている人を見つけたら、大きな声で助けを呼んだり、ペットボトルなどの身近にある浮きやすいものを投げて渡したりすることが大切です。どちらにしても、安易に子供だけで池などに近づかないこと、もしもおぼれそうになったら、慌てず助けを呼ぶなどの日頃から気を付けて行動できるようにしておきたいものです。
慌てた状況ではないので、子どもたちは余裕があります。
落ち着いた状況であれば、服に空気を含ませただけで体が浮きます。
ペットボトル1本でも、落ち着いていれば体は自然に浮きます。
低学年は小プールで水位も浅いので、着衣による影響をあまり感じないようです。
どのようにペットボトルを持つと体が浮くかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿