2022年6月17日金曜日

5・6年生避難所体験

 5・6年生が防災学習の一環として、吉川小学校体育館において避難所体験を行いました。段ボールなどを用いての居住スペースづくり、非常食の試食などを行いました。


ありあわせの段ボールです。どのようにプライベートスペースを確保したらよいでしょう。
方向性が決まってきました。
形ができてきました。
食事の準備。非常食とはどのようなものでしょう。
他にも考えなければならないことはたくさんありそうです。
このような生活が、何日も続くことになると大変です。
災害はいつどこで起こるかわかりません。もし、今ここで大きな災害が起きたらどのように行動したらよいか、時々考えておきたいものですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿